ご無沙汰してます(笑)
(ブログ書こう、書こう、とは思っていたんですよ!笑)もう少しマメに更新しないと、このブログの存在を忘れられてしまいそうなので
危機感を持って記事を書いています(笑)
世間一般では昨日でGWが終わり、普段通りの生活に戻っている方が多いと思いますが、
みなさまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか?
当店は4月30日~5月5日までお休みをいただいて、モトクロスの遠征に出掛けてました。
4月30日 富山のコースで練習5月1日 富山のコースでレース5月2日 中休み(広島へ出発)5月3日 広島のコースで練習5月4日 広島のコースで練習5月5日 遠征の片付けこんな感じで、大型連休は毎度の事ながらモトクロスの遠征です。
まあ、連休の楽しみ方は人それぞれでして、
先日
YZF-R3をご購入いただいた
S様は
息子さんと一緒に関東方面へツーリングに出掛けられたそうで、
納車から2週間足らずでもう初回点検の1,000㎞突破です!

片や、こちらも先日
MT-09 トレーサーをご購入いただいた
F様は、
GWは残念ながらお仕事だったそうです。

是非当店主催のツーリングにも参加してください。
そしてそして、GW最終日(8日)に納車した方々。

(左から、あわヤン、みきちゃん、原田君)
あわヤンと原田君の
セローブラザースは、
納車したその日に林道アタックに行かれました…\(^o^)/
オワタ(グリーンは中古ですが、記念カラーのオレンジは新車です 笑)今回の記事は、そんな
変わった方々(笑)と行った林道ツーリングのお話です。
↑(別に変人っていう意味じゃないですよ!
変態っていう意味です!笑)
今年の目標の1つに、
林道ツーリングをやる!というのが僕の中でありまして、
3月頃から密かに計画を練っていました!
とは言っても、林道情報はネットで探してみても中々見つかりません。
かといって諦めるわけにはいかないので、目ぼしい場所へ実際に向かってみることに…
そしたら、今回は意外とすんなり林道を発見!
(前行った時は見つからず…)愛知県内に林道なんてほとんど残っていないだろうと思っていましたが、
実際にバイクで探し回ってみると結構たくさんあるんですよね!
なら取り合えず1回林道ツーリングをやってみよう! という事で、
オフに強いお客さん数人に声を掛けてみました。
でも中には、「林道行きたいけどバイクがないわ(;д;)」
という方もいらして…
僕 「だったらうちにあるセロー買えばいいんじゃない?笑」A氏 「それいいねぇ! よし! セロー買うわ!笑」当店一同 「ありがとうございます!」A氏からB氏へ連絡。
B氏 「え!? お前セロー買ったの? 俺も前から欲しかったし買うわ!笑」B氏来店。
B氏 「ファクトリーにあるもう1台のセローくれ!」当店一同 「ありがとうございます!!」僕 「……、林道の魅力すげぇーー!!笑」ってな事もありつつ(笑)、
僕含め6名のメンバーで、
5月8日(つい昨日のことです)に新城方面の林道へ!

(まだこの頃は綺麗だったなあ…笑)
まずはバイクと体の慣らしも兼ねて、比較的簡単な道へ…

のはずが、あらぬ方向へ道はそれて、何故だか知らんがこんな状態へ(笑)

急いで駆け寄る僕!笑

新車のタイヤが一気にスリックタイヤへ!笑


ボケーっと緑溢れる景色を眺めているだけでも気持ち良いんですよ(笑)
お昼は、コンビニやスーパーを買った弁当&惣菜を景色のいい場所で食べました!

なかなかの見晴らしでしょ?

持参したコーヒーで一服。

昼食後も林道探索。

まあまあ険しい道も、なんとか全員通過!
全員無事に店まで戻ってこれました。
お疲れ様です。
さらっと写真を交えながら紹介しましたが、
正直文字では書ききれないほど色々ありました。
途中から書くの面倒臭くなったので
(笑)冒険談は直接聞いてください!笑
オフロードに興味のある方は、是非当店の中古車もしくわ新車をお買い上げください!
普段出来ないような経験をたくさん提供いたしますよΨ(`∀´)Ψ
スポンサーサイト